オオクワガタ 少しだけ菌糸ビン交換 こんにちは餅です。 もう12月です、早いですね。うちの方では遠くに見えるお山が雪をかぶり始めました。家の中はエアコン付けっぱですがさみぃです(笑 子供が保育園に行き始めたものの、風邪や下痢で保育園を休みがちになってました。 ... 2021.12.14 オオクワガタ
オオクワガタ す~やんさんのプレ企画で当選しました こんにちは餅です。 タイトルの通りですが、す~やん氏のプレ企画に応募して当選してしまいました。 プレ企画を詳しく知りたい方は、す~やん氏のブログをご覧ください。 こちらからどうぞ→オオクワおっさんの星 ご自身のブリ... 2021.11.29 オオクワガタ
オオクワガタ 来年のブリード予定と菌糸選び こんにちは餅です。 まだ早いんですが来年のブリードと菌糸をどうしようかなーと色々考えています。 というのも、とある方のプレ企画に応募して当選してしまったのです。 個体が我が家に到着したらまた書きますが、私がオオクワガタブ... 2021.11.24 オオクワガタ
オオクワガタ 菌糸ビン2本目に交換 すっかりブログ更新さぼっています、餅です。 ツイッターはそこそこ使ってるんですが、ブログはなかなか腰が上がりません。 ツイはスマホからさくっと気楽に投稿できるからいいですね、ブログもスマホから投稿もできますが、wordpres... 2021.11.19 オオクワガタ
オオクワガタ プリカ組、菌糸ビンに入れました こんにちは餅です。 重い腰を上げて、今年のラストプリカ組を菌糸ビンに入れました。 今回は月夜野きのこ園さん(カブトムシ用品通販 クワガタ天国)のクリアボトル800にしました。 発注してすぐ届きました。在庫バッチリで助かり... 2021.10.16 オオクワガタ
オオクワガタ そろそろ菌糸ビンに移さねば こんばんは餅です。 先日のコロナワクチン接種は、2日目に腕が痛かった位で副反応は大丈夫でした。 2回目の方が熱が出たり等の話を聞いてるので、次回に少しビビってます。 さてオオクワ幼虫さん達ですが。 ... 2021.10.08 オオクワガタ
オオクワガタ もう少しで菌糸ビン交換時期 こんにちは餅です。 成虫関係は落ちついてて、ゼリー交換とマット交換しかやる事無いし、幼虫も今は特にやる事が無いです。 今の菌糸ビンはこんな感じ。 ぼちぼち食痕が出てます。大きくな〜れ〜。 プリカも20ちょい... 2021.09.27 オオクワガタ