雑記 皆様良いお年をお迎え下さい こんばんは、餅です。 もう今日で2022年も終わりですね。今年は子供に時間をとられ、虫関係がスムーズに行えなかった感じです。子供が出来ると趣味が出来ないと言いますけど、ほんと手がかかって厳しい感じでした。 今年で一番印象的だっ... 2022.12.31 雑記
トカラノコギリクワガタ トカラノコ産卵セットその後 こんにちは、また放置クセが出ています。 9月にセットしたトカラノコギリクワガタですが、無事幼虫は取れています。割出してませんけどね^^; 産卵セットが若干適当すぎたかなと思いましたが、産んでくれてよかったです。 ... 2022.11.25 トカラノコギリクワガタ
トカラノコギリクワガタ トカラノコギリを飼う、そして産卵セット こんばんは、餅です。 久しぶりに増種しました。うちに居るクワガタは9割がオオクワなので、オオクワ以外はとても新鮮です。しかもノコギリ系。本格的に飼育するのは初めてだったりします。 オスのオレンジ色がとても綺麗で手を出してしまい... 2022.09.25 トカラノコギリクワガタ
オオクワガタ 今年のブリード数が決まりそうです こんばんは、餅です。 ツイッターは簡単なので色々とぼそぼそ呟いてますが、こちらはサボり気味です。もはや月記と化してます。あまり見ている方は居ないでしょうけどね、自分用と割り切ってますw 今年のオオクワの幼虫数がそろそろ... 2022.07.24 オオクワガタ
オオクワガタ 2022年オオクワ産卵状況 こんばんは餅です。 色々な合間に虫活してます。子供に手がかかって虫が少し疎かになっています。割り出しと羽化成虫掘りをせねば…。 タイトルにしている今年のオオクワ産卵状況ですが、現在5ライン幼虫確保出来ています。川西3ライン、能... 2022.06.23 オオクワガタ
オオクワガタ 試し割り割り〜 こんにちは餅です。 今年一番目の産卵セット試し割りをしました。ダメだったらペアリングからやり直し…。なかなか時間が取れなかったので遅くなってしまいましたが、やらないより良いかなと思ったので試し割りします! 結果は…!!... 2022.05.17 オオクワガタ
オオクワガタ 2022ブリード開始しました こんにちは餅です。 めちゃくちゃお久しぶりになってしまいました。 子供も1歳になって、どんどん目が離せなくなってきました。なんでも口に入れちゃって大変ですね。 オオクワですが時間の合間でケース洗ったり色々やってま... 2022.05.05 オオクワガタ