オオクワガタ 菌糸プリンカップ作り 少し遅い気もしますが、菌糸カップ作り始めました。4ブロック崩して詰めます!チビが寝ている間に気合いで超スピードで作ります。 今回は120ccカップの確保をミスったので、200ccに詰めます。 2〜3時間で70個... 2021.06.21 オオクワガタ
クワガタ色々 ギリアンヒラタ蛹化 ギリアンヒラタクワガタ、インドネシア産WF1が蛹化しました。 クリアボトルなのでハッキリ見えますね、白い蛹が良いですな〜。おしり側に脱皮の皮っぽいのが見えます。頭の殻でしょうか?? ギリアンヒラタの幼虫は2頭しか取れな... 2021.06.19 クワガタ色々
クワガタ色々 ヒラタクワガタが羽化した こんばんは餅です。 蛹だったヒラタクワガタが羽化しました〜。掘り出ししてないので写真は無いです。 オスだったのでサイズ計測が楽しみです。2〜3週間したら掘ろうかな。 もう一つ蛹のヒラタの瓶があるので、そっちも羽化が楽しみ... 2021.06.17 クワガタ色々
オオクワガタ スマホから投稿してみる WordPressのスマホアプリをインスコしてみました。 書けるっちゃ書けるけど、使いづらいですね!そんな気はしましたが。 ついでに画像のテストもします。 オオクワ産卵セット10日目くらいの材です。日曜日にメスを回収予... 2021.06.11 オオクワガタ
雑記 久しぶりです めちゃめちゃさぼってました。子供も産まれましたよー、女子でした。なかなかPCに向かう気も起きなくて、かなり放置になってました。でもまた更新しようと思ってます。PCからの更新がだるいので、Wordpressのスマホアプリ版をインスコしました... 2021.06.10 雑記
庭 【適当菜園】ほうれん草 その1 思い付きで空いているプランターにほうれん草の種を蒔いてみた。めちゃめちゃ適当です。市販の肥料をパーーっと入れて、2~3センチの深さに種を適当に蒔いた。ちなみに去年か一昨年の種です。縦に置いてあるプランターに蒔きました。 比較... 2021.03.10 庭
Wordpress ping送信その後 登録し直しました こんにちは餅チョコです。腹が邪魔すぎてタイピングがしづらいです。そして苦しい。うちは猫がパソコン作業の邪魔して来るので、キーボード引き出しタイプの机を使ってます。諸事情あって電源いれっぱなしなので、デスクトップを使用してます。 こん... 2021.03.08 Wordpress